不動産売却における現状渡しのメリット・デメリットをご紹介

query_builder 2024/09/23
土地戸建て住み替え墨田区・台東区 不動産売却相続離婚
380317_1_0_0_1

不動産を売却したいとお考えの方は「現状渡し」という言葉を耳にする機会があるかもしれません。 しかし「現状渡しってどういう意味だろう?」と疑問を抱く方も多いでしょう。 今回は、不動産売却を検討している方に向けて、不動産の現状渡しついてご紹介します。


不動産を売却するときの現状渡しとは何か

不動産の現状渡しとは、その名のとおり不動産の修繕部分を直さずに、そのまま引き渡すことを指します。 修繕が必要な箇所を放置するという意味ではなく、告知済みの傷や痛みを修復しないという意味です。 不動産売却主には契約不適合責任というルールがあるので、事前に確認する必要があります。 契約不適合責任には、不動産を売却するとき、売主は買主に契約どおりの不動産を引き渡す義務などが明記されています。 この契約不適合責任は、現状渡しをする際に知らないと損をしたり、場合によっては罪に問われる可能性があるので注意しましょう。 たとえば傷や痛みに関して、売主が契約内容に告知していなかった部分は損害賠償の対象になります。 さらに、売主は物件の詳細すべてを伝えるという義務があります。 建物の不具合や不備を知っていたにも関わらず、故意や過失により告知していない場合は責任を問われるのです。 もちろんすべて伝える必要があるので、過去の修繕についても共有する必要があります。


不動産売却時に現状渡しをすることのメリットについて

現状渡しは告知しなければ、先述したように責任を問われるかもしれませんが、注意してルールを守ればメリットも多いのでおすすめです。 売却のために修繕や手入れをせずに売れる現状渡しは、費用や手間のコストを削減して不動産を売却できるでしょう。 買主によっては、家具や家電を引き取ってくれることもあるので、処分にかかるはずの費用や手間を省くことができます。 受取手にとっても家具を譲り受けることができるのはメリットでしょう。 また、補修する必要がない分、早期売却をおこなうことができます。 ここで注意すべきなのが先述した契約不適合責任です。 現状をしっかり相手に伝え、損害やトラブルに繋がらないようにしましょう。


不動産売却で現状渡しをすることのデメリットについて

物件の不具合をそのままにして売却することを現状渡しというので、契約書に記載されなかった不具合が発見される可能性があります。 そのため、契約不適合責任が負荷になるケースがデメリットとして挙げられます。 さらに、売却価格が低くなることも売手には負担です。 修繕の手間がない分、価格が下がってしまいます。


まとめ

不動産売却時の現状渡しとは、不動産の修繕部分を直さずに、そのまま引き渡すことを指します。 不動産売却時の現状渡しには、手間がかからないという良い点の反面、責任面や価格面でのデメリットもあります。 現状渡しを検討している方は、専門家に相談しましょう。

----------------------------------------------------------------------

株式会社ChapteR

住所:東京都墨田区亀沢1-8-6 堀江ビル3F

電話番号:03-6240-4290

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG