遠方の不動産売却方法&注意点
不動産を売ろうとお考えの方からは、「物件が遠方にあって売却手続きがなかなかできない」といったお悩みも少なくありません。
実は物件の所在地に行かずに不動産を売る方法もあるので、ひとつの手段として押さえておくと良いでしょう。
今回は、遠方の不動産を売却する方法のほか、売却の流れや注意点もご紹介します。
遠方の不動産を売る方法には、持ち回り契約・代理契約・司法書士への依頼の3つがあります。 持ち回り契約とは、売買契約書を郵送でのやりとりで作成し、手付金などの受け渡しは振込みでおこなう方法です。
不動産の売却に必要な手続きが遠方よりおこなえるので、売主が現地に行く必要がなくなります。 代理契約とは、配偶者やそのほかの親族などを代理人とし、物件の所有者に代わって現地で手続きをしてもらう方法です。 代理人の役目は司法書士にも依頼できるので、現地での手続きを個人的に頼める相手がいないときでも問題はありません。 いずれかの方法を使えば現地まで行かずとも不動産を売却できます。
遠方の不動産を売却する際の流れは、以下のものです。
●物件の査定を受ける
●売却のための媒介契約を結ぶ
●売却活動をおこなう
●売買契約の締結や引き渡しをする
物件の査定や仲介契約は電話やメールなどを使って依頼し、該当の建物に入る必要があれば鍵を郵送します。
売却活動はもとから売主がすることは少ないので、遠方より対応する際にもあまり問題はありません。 購入希望者が現れてからの売買契約の締結や引き渡しは、先ほど取り挙げた3つの方法のいずれかでおこないます。 以上のような流れで、現地入りをおこなわなくても不動産が売却できます。
現地まで行かずに不動産を売却する場合、時間はかかりやすいです。 売買契約書を郵送でのやりとりで作成する場合、手元に書類が届くだけで数日かかる恐れがあります。 また、売買契約の締結にあたり、条件変更が買主より急遽打診されることも少なくありません。 売買条件の調整もメールや電話では難しく、何かと手間取ります。 対面時よりも物件が売れるまでにどうしても時間がかかることが多いので、急ぐ方は早めに手続きを進めると良いでしょう。 現地入りが避けられない場合があることも、遠方の不動産を売却する際の注意点です。 不動産の売買契約の締結や物件の引き渡しにおいては、売主が同席するのが原則とされます。 物件の現状確認や関係者との対面などを一切しないのは売主にとってもリスクであり、手続きを進めるなかで現地へ急遽行かざるをえなくなることも珍しくありません。 いざとなれば物件の所在地まで出かけられるように準備はしておくほか、どうしても難しいときは代理人を立てておくと良いでしょう。
ご紹介したように、遠方の不動産の売却は可能ですが、時間を要したり、立会が必要な場合などもあります。 手続きに必要な時間を確保したり、代理人を立てておくなど備えておくことが大切です。
株式会社ChapteR
住所:東京都墨田区亀沢1-8-6 堀江ビル3F
電話番号:03-6240-4290
NEW
-
2023.06.05
-
2023.05.27道路に面していない土...国が定めた建築基準法などの基準によって、道路に...
-
2023.05.14【成約御礼】シャリエ...おかげ様でご成約となりました。 内覧いただいたお...
-
2023.05.04空き家で雨漏りが起こ...人の出入りが少ない空き家は、建物の破損やダメー...
-
2023.04.16【成約御礼】住吉パー...販売開始から約2週間でのスピード成約となりまし...
-
2023.03.31不動産売却が長引く原...不動産売却にどのくらいの期間を要するのかで、売...
-
2023.02.27【成約御礼】東墨田2...東墨田2丁目中古戸建、無事成約となりました。ご...
-
2023.02.17不動産売却の担当者の...不動産を売却する際、不動産会社の担当者が手続き...
-
2023.02.01【成約御礼】西ケ原3...弊社でお預かりしておりました西ケ原3丁目の戸建...
-
2023.01.16オーナーチェンジ物件...オーナーチェンジ物件は売却しにくい物件ですが、...
-
2023.01.09土壌汚染が心配な土地...土壌汚染が心配な土地は、そのまま売却しても良い...
-
2022.12.31冬期休暇のお知らせ&...株式会社ChapteRの日向です。 弊社は1月4...
-
2022.12.23【成約御礼】ロジュマ...弊社で販売しておりましたロジュマン押上タワービ...
-
2022.12.10土地の評価額とは?5つ...不動産の売却を考える中で、お客様が所有されてい...
-
2022.12.03リースバックでも退去...何かしらの理由で住宅ローンの返済が難しくなり、...
-
2022.11.11空き家の管理方法とは...近年、日本全国で空き家が増加し、倒壊の恐れや害...
-
2022.10.27リースバックの仕組み...住宅ローンの返済によって生活が苦しくなっている...
-
2022.10.20空き家の相続税の計算...これから空き家を相続する可能性がある方は、相続...
-
2022.10.13買取案件の内装工事状況弊社初の仕入れ物件、 ソルフィエスタ猿江恩賜公園...
-
2022.10.06不動産の売却活動にオ...オープンハウスをおこなうことで、一度に多くの方...
-
2022.09.29不動産売却時における...不動産におけるインスペクションとは、中古住宅を...
-
2022.09.22【成約御礼】東向島三...弊社で現地販売しておりました東向島三丁目の土地...
-
2022.09.16自宅に住みながら不動...不動産を売却したいけれど、ローンの返済などさま...
-
2022.09.12【成約御礼】駒込台マ...弊社でお預かりしておりました駒込台マンションは...
-
2022.09.05住宅のサイズを小さく...「子育てが終わったタイミングで家を買い換えよう...
-
2022.09.01空き家で火災が起こら...火事はその現場だけでなく、時には大きく広がって...
-
2022.08.29不動産売却時にローン...「住宅ローンの残債があるけれど、不動産を売りた...
-
2022.08.26【成約御礼】橋場1丁...台東区橋場1丁目中古戸建、無事成約となりました...
-
2022.08.24不動産売却における査...不動産売却する際、まずはどれくらいで売れるのか...
-
2022.08.08夏季休暇のお知らせ勝手ながら8月10日~17日は夏季休暇とさせて...
-
2022.07.22【自社買取】ソルフィ...この度弊社でソルフィエスタ猿江恩賜公園という江...
-
2022.07.19空き家を放置する3つの...誰も入居していない実家など放置しておくと、犯罪...
-
2022.07.16不動産を担保にするリ...「老後資金を確保したいが、不動産は売却したくな...
-
2022.07.10家の売却に用いられる...ホームステージングという手法をご存じでしょうか...
-
2022.06.24【成約御礼】フジタ新...おかげさまでお預かりから1か月かからず成約まで...
-
2022.06.11不動産の売却益とは?...一般の方々にとって、家や土地などの不動産を売却...
-
2022.06.03【成約御礼】セ・アベ...弊社でお預かりしておりました【セ・アベーレ谷中...
-
2022.05.28不動産売却時の契約不...不動産売却の際、不具合や欠陥があった場合には、...
-
2022.05.19不動産売却時に火災保...マイホームを売却した際に忘れてはならない手続き...
-
2022.04.14認知症の被相続人の不...日本の65歳以上の人口の約16%が認知症とされる今...
-
2022.04.08建物診断サービス始め...この度弊社の新サービスとして建物の無料診断サー...
-
2022.03.31実家の相続における兄...仲の良かった兄弟であっても、金銭的なことがから...
-
2022.03.26不動産を相続したとき...相続する不動産を売却するとき、どんな税金がかか...
-
2022.03.19不動産売却時における...不動産におけるインスペクションとは、中古住宅を...
-
2022.03.11不動産の任意売却!基...「住宅ローンの支払いが厳しく、住宅を手放したい...
-
2022.03.03住宅ローンを滞納する...物件の購入にあたっては、多くの方が住宅ローンを...
-
2022.02.27売却時の税金控除の種...不動産売却時にはさまざまな税金がかかってくるこ...
-
2022.02.20不動産売却の相談はど...不動産の売却は人生にそう何度も遭遇することでは...
-
2022.02.16遺産分割協議とは?相...遺産を分割することになった場合、身内の間でトラ...
-
2022.02.11遠方の不動産売却方法...不動産を売ろうとお考えの方からは、「物件が遠方...
-
2022.02.04墨田区・台東区で不動...はじめまして。株式会社ChapteRの日向(ひ...
-
2021.09.02HP公開しました!HP公開しました!